閑話休題 ケイイチ•イワサキさんから学ぶ生き方 勝手に上がってくるおすすめ動画の中に「Britain's Got Talent」という海外のオーディション番組がありまして、出場する人が歌やダンスなど様々なパフォーマンスをして優勝を目指すという番組です。 その出場者の中にとても魅力的な素敵な日本人の方がいまして、その方がケイイチ•イワサキさんなのです。 2022.09.14 閑話休題
閑話休題 時間軸をぶっ壊せ また、訳のわからないタイトルになりました。。。 けれどこのタイトル、最近の私のテーマなんですよ。 数年先の未来にはきっと今までの時間の概念とは違う世界になっているような気がするのです。 2022.09.05 閑話休題
閑話休題 もの足らない毎日の満たし方 皆さんは充実した毎日を送っていますか? そういう日もあれば、全然!っていう日もあるかと思います。 満足度というのも人によって違うでしょうし、持続時間もそれぞれです。 今日は私流の方法を、皆さんにシェアしたいと思います。 2022.08.17 閑話休題
閑話休題 猫と仕事の毎日ですが・・・ ここ数ヶ月なんだかとっても忙しくてですね、気がつけば猫と仕事の繰り返し・・・ この猫というのは、私と暮らしている猫ちゃんのことなのですが、家ではまだ令和だというのに生類憐れみの令が施行されているのですよ^ ^; 2022.07.27 閑話休題
閑話休題 続・イノチグラスという名の眼鏡 前回作ったイノチグラスから約1年が経過、きっと私の脳内にも変化が起きているであろうと思いまして再度測定していただきました。 この1年でイノチグラスはだいぶ認知度が広がっていて、最近では芸能人の方もイノチグラスをかけているんですよ。 2022.05.31 閑話休題
閑話休題 ALOHA ブログのタイトルを見ての通り、私はHawaiiの文化が大好きです。 自然やオハナ(家族)を大切に思う気持ち、自分たちの文化を継承する心、八百万の神を重んじる日本人 2022.05.19 閑話休題
閑話休題 発酵食品って楽しい 先人は皆大切に無駄なく食材を使い切ってきました。我々は飽食の時代と言われて久しいですが、またいつ食糧危機の時代が来るかわかりません。食料の備蓄を!と警告している人も最近は増えてきました。そんな時に、こういった知恵があるかどうかが極めて重要になってくるような気がしてなりません。 2022.02.21 閑話休題